Te-Sera-Sera

はじめまして。てーはやといいます。このブログは国際協力業界で働きながら感じたことや、疑問に感じたことなど、国際協力に関するトピックを中心にしながら、様々な社会問題についても考えてもらうきっかけになればと思い始めました。ちなみにブログのTe-Sera-Seraという意味は、私のあだ名である「てーはや(Te-haya)」のTeと、「何とかなるさ」という意味の「Que Sera Sera」という意味を合わせたのが由来です。

ウイグル料理が大阪で食べれるお話。

こんにちは。

てーはやです。

 

昨日、初めてウイグル料理を堪能してきました。

そのことについてのお話です。文中、ウイグルとは関係なくキルギスキルギスと出てきますが、なぜキルギスが出てきたかといいますと、参加者にキルギスへ旅行に行ったという方が多かったからです。なので、キルギスのこともちょくちょくお話に出てくることはご承知おきいただければと思います。

 

 

キルギスとは

まずは概要からです。

面積 19万8,500平方キロメートル(日本の約半分)
人口 620万人(2019年:国連人口基金
首都 ビシュケク(Bishkek)
民族
キルギス系(73.3%),ウズベク系(14.7%),ロシア系(5.6%),ドゥンガン系(1.1%),ウイグル系(0.9%),タジク系(0.9%),その他タタール系,ウクライナ系など(2018年:キルギス統計委データ)
言語 キルギス語が国語。(ロシア語は公用語
宗教 主としてイスラムスンニ派

キルギス基礎データ | 外務省

 

キルギスカザフスタンの下にあり、時差は約3時間だそうです。

実は私の会社の先輩もキルギスで働いていた経験があり、社内報の作成のために写真をいただいたのですが、とにかく写真の一枚一枚が素敵すぎる。とても自然にあふれていて綺麗な国だなあというのが率直な私の印象です。

 

さて、この中央アジアの料理なんですが、実は関西で食べることができるんです。先日紹介した「アラ人」というグループのメンバーで、時間があった人と一緒にエスニック料理を食べに行こう、という企画で、昨日ウイグル料理を食べてきました。そのお店の名は、「ムカーム」といいます。

 

ウイグル料理店「ムカーム」は別世界だった

御堂筋の大通りを一歩抜けるとそこは…

「ムカーム」の最寄り駅は、阪神近鉄・地下鉄の大阪難波駅です。大阪難波駅の25番出口を出て、すぐ左に曲がるとあります。御堂筋の大通りから一歩曲がったところにあるので、個人的にはすごく穴場感がありました。(笑)

 

昨日は雨も降りしきっており、集合時間も迫っていたため、集合時間の10分前にお店に入店。店員さんはぱっと見日本人かなあと思いましたが、どうやらウイグルの方のようでした。このお店は2階にも座席があり、開口一番に「1階席と2階席どちらがいい?2階席でもいいけど1階席も準備するね~」といわれましたが、どちらでもよかったので(笑)「ああ、大丈夫です!それじゃあ2階席に行きますね!」と伝えて2階席へ。すると2階席はまるでモスクのごとくペルシャ絨毯が敷かれ、モスクの絵が飾ってあり、一面鏡張りになっていて、異世界感が満載でした。

 

このまま2階席でもよかったなあ、と思っていたのですが、お店の人曰く、

・音楽がないのでとても静かな空間であること

・呼び出しボタンがないため店員さんが気付かないこと

の2つの理由で、1階席を再度案内されました。

ただ、2階席は2階席で十分、見るだけでも価値があると思います。

 

ハラルフードが中心

 

f:id:hayate-sasaki-eu:20191019172729p:plain

ハラールマーク


上述の通り、キルギスウイグルなどの中央アジア諸国はムスリム国家が多い(というよりも全部の国家がムスリム国家な気がする)ので、レストランでは、ムスリムの人でも食べることができる「ハラールフード」が提供されています。ここも例に漏れず、ハラールフードのみが提供されていました。肉料理が中心で、特に多かったのは羊肉を加工したものだと思います。

 

ただ羊肉もうまい。

カワップと呼ばれるラム肉の串焼きを食べたのですが、脂身もあってすごくおいしかったです。ラム肉というとかなり淡泊な印象があったのですが、こんなにジューシーなのか、と思うくらいジューシーでおいしかったです!

 

また、中央アジアで定番(らしい)ラグメンというのも食べたけどこれがまた美味い…!ラグメンは麺料理なのですが、うどんみたいにもちもちしてるのにうどんほどの太さではなく、パスタみたいに細い麺で、パスタとうどんのちょうど真ん中みたいな感じでした(そのままw

f:id:hayate-sasaki-eu:20191119203443j:plain

ハラールフードの現状

 ハラールレストランが徐々に増えてきたとはいえ、まだ十分に店舗があるとは言えないと思います。国内最大のムスリム向けレストラン検索サイト「ハラールグルメジャパン」に掲載されている東京都内のレストランは311店舗。大阪府内では56店舗にとどまっています。

 

ただ、料理に関する条件に

ハラール認証あり

ハラール肉使用

・豚肉なし

ハラール調味料使用

ハラール料理あり

ベジタリアン料理あり

 

という条件を加えて検索してみると、東京都内ですら58店舗にとどまり、大阪府内に至ってはなんと8店舗しかないというのがハラールフードの現状です。しかしながら、「国内最大」を謳っているそのサイトでさえ、掲載件数が785件にしかないため、

ハラールフードを扱っているお店の絶対数が少ない

ハラールフードを扱っているがまだ知られていない

という2つの要因が考えられると思います。ただ、約60万件以上あるといわれている国内の飲食店数を考えると、そのうち800店舗ほどしかないのは控えめに見ても少ないと思います。

 

ちなみに「ムカーム」はそもそも掲載されていませんでした。

キルギス人と仲良くなれるかも?

こういった理由からか、ムスリムの人が昨日もよく食べに来ている印象でした。主催者の知り合いがキルギスに友人がいるとのことで、キルギスと電話をつなぐということをしてくれたのですが、その時に乱入したのがキルギスの方々でした。

 

関西は中央アジア系の人が多い、ということを会社で聞いたことがあったので、国内で中央アジアの人々との国際交流ができるかもしれませんね…!!!

 

今日はこの辺で!

気になった方はぜひ以下のリンクへ!

silkroadmuqam.owst.jp